1日3時間も勉強するの?
2015/2/20
どうして1000時間? アルクヒアリングマラソンでは1日3時間の学習×365日で1000時間のという計算となっています。 1日3時間ってツライ...とくに社会人や主婦にはこの時間を捻出するのは難しいで ...
1年間続くのか不安?
2015/2/19
Rousseau / Pixabay アルクの通信講座実績と歴史 1年間とか1000時間ってちょっと重たいですよね。3日坊主にならないか、テキストを溜めてしまうのでは、1年後に効果はあるのか、、、など ...
その他の講座
2015/1/31
勉強の成果を確認しよう
2015/1/31
多聴+清聴を繰り返した成果を確認するにはどうしたらいいでしょう。 数カ月前のテキストを見直しても、一度聴いたことのあるコンテンツは集中力が欠けてしまいます。 Pezibear / Pixabay オス ...
ダラダラしそう
2015/1/31
violetta / Pixabay 通信講座には共通して 先生や強制がないので、だらけてしまう 自分の取り組みが正しいのかわからなくなる という問題を抱えます。やる気があっても、「何をすればいいのか ...
初心者にオススメしたい
2015/1/31
初心者のうちから、海外の様々なトピックや、話すスピード・発音に耳慣れるのがスピーキング上達の近道!