-
25年外国人と関わってきた私がおすすめしたい英文法の参考書5選
苦手な英文法に取り組むために参考にしてほしい参考書とテキストを選びました。英語歴25年の私が選ぶ実践的な教材5選です。 -
ヒアリングマラソンとシャドーイングに必要な道具
日本人のカタカナ英語を払拭するにはシャドーイングによる反復練習がもっとも効果的です。キオークマンで暗記力と合わせて習得しましょう! -
ネイティブだけでなく、世界中の英語を聞き取ろう
旅行、留学、ビジネス、生活内で英語を話す時,,,わたしたちはどれだけネイティブ英語圏の人と話す機会があるでしょう?ほとんどの場合、アジア圏ではないですか?ヨーロ... -
イングリッシュジャーナルを目的とレベルに合わせて効果的に利用しよう
イングリッシュジャーナルは英語レベルに関係なく、また様々な目的に向かって学習できるマルチ教材です。びっしりと英語漬けにせず、コンパクトで多彩なトピック構成で... -
ヒアリングマラソンは1日3時間の勉強が必要なの?
アルクヒアリングマラソンでは1日3時間の学習×6ヶ月を目安学習としています。1日3時間ってツライ...とくに社会人や主婦にはこの時間を捻出するのは難しいですよね。ち... -
読み書きよりもヒアリング
日本人の多くはヒアリングとスピーキングを苦手とし、国際社会で活躍できずにいます。聞き取れなければ話すことはできません。ヒアリングマラソンを活かすコツを詳しく説明します -
ヒアリングマラソンと他の教材の比較
初めてヒアリングマラソン教材をみたとき、多くの人が英語勉強に挫折する・ヒアリングを苦手としている・現実に実践できない問題を考慮した内容だと思いました。そして... -
初心者にオススメしたいALCヒアリングマラソン
初心者のうちから、海外の様々なトピックや、話すスピード・発音に耳慣れるのがスピーキング上達の近道!
1